G.R.BP04
バリトン&パンツァー2

バリトン:北村哲朗
演奏:大貫ひろしとウィアードB&Pホルン合奏団
哘崎考宏(ギター)
田中祐哉(パーカッション)
松尾勇也(電子楽器)
八尋和美(ハーモニカ)収録曲:
1.夕焼け小焼け
2.アメリカ野砲隊マーチ
3.フニクリ・フニクラ/邦訳
4.カチューシャ/邦訳
5.エーリカ
6.一週間/邦訳
7.平和讃歌/邦訳
8.コサックの子守唄
9.帰ってきたジョニー/邦訳
10.埴生の宿/邦訳
11.ポーリュシカ・ポーレ/邦訳
12.夕焼け小焼け Slow ver.
13.三浜盆唄
14.大洗あんこう音頭
15.あんこう音頭
16.おいらボコだぜ!
17.ベートーヴェン/交響曲第五番第一楽章(男声無伴奏編)
18.野ばら/大洗録音
19.ムーン・リバー/大洗録音
20.フニクリ・フニクラ/邦訳その二
G.R.BP03
バリトン&パンツァー
ドレスデンやウィーンで活動するバリトン歌手北村哲朗のソロアルバムに参加。

収録曲:
1.野ばら
2.パンツァー・リート
3.カチューシャ
4.ポーリュシカ・ポーレ
5.ニェジェーリカ
6.サッキヤルヴェン・ポルカ
7.雪の進軍
8.Home! Sweet Home!
9.ブリティッシュ・グレナディアーズ
10.黒い炎
11.フニクリ・フニクラ
12.帰ってきたジョニー
13.リパブリック讃歌
14.ムーン・リバー
歌:北村哲朗
演奏:大貫ひろしとウィアードB&Pホルン合奏団
哘崎考宏(ギター)
田中祐哉(パーカッション)
松尾勇也(電子楽器)
伊福部 昭 作曲
ゴジラ
ライヴ・シネマ形式全曲集

和田薫指揮 日本センチュリー交響楽団 大阪センチュリー合唱団 ハーモニカ:マツモニカ
ギター:哘崎考宏

クラシックギターで弾いてみた!
ゲーム、ボーカロイド、特撮、アニソンの名曲を集めました。
曲目
サンサーラ・ナーガ2 川井憲次
01 オープニング
02 村
03 アムリタ
04 サイハテ 小林オニキス
05 ぽっぴっぽー ラマーズP
06 ジムノペディ第1番 エリック・サティ
モスラ対ゴジラ 伊福部昭
07 マハラ・モスラ
08 聖なる泉
化物語 神前暁
09 sugar sweet naightmare
10 白い雪のプリンセスは のぼる↑P
11 千本桜 黒うさP
魔法少女まどか☆マギカ 梶浦由記
12 Magia
化物語 ryo
13 君の知らない物語
サンサーラ・ナーガ2 川井憲次
14 はらたま
15 エンディング
日本音楽著作権協会JASRAC 録音許諾番号 R-1270304
頒布希望の方は info@hkguitar.jp まで

怪獣大戦争マーチ
SF交響ファンタジー第1番、第2番、第3番
SFファンタジー〈ゴジラVSメカゴジラ〉、SFファンタジー〈ゴジラVSデストロイア〉
第1ギター・編曲 哘崎考宏 第2ギター 岩木俊宏
協力 八尋健生&不気味社
発売元 ジェイズミュージック
申し訳ありません、おかげ様で完売しました。

伊福部 昭 ギター作品集
レコード芸術 準特選
初のソロ中心CD。恩師伊福部 昭先生のギター曲3曲と箏曲を1曲、新堀ギター男性六重奏
団でピアノ曲のアレンジを収録させていただきました。
収録曲 古代日本旋法による踏歌、箜篌歌、ギターのためのトッカータ、胡哦、ピアノ組
曲より

新・現代ギター教本 模範演奏CD
独奏は全部哘崎が演奏しています。
二重奏は新宿ギター音楽院の西川満志先生が先生パートです。
一部を除き、ほぼすべての課題曲が収録されています。

伊福部 昭 ギタートランスクリプションズ
レコード芸術 準特選
今回は編曲作品中心。国際新堀芸術学院が誇る美人ギタリストと共演させていただきました。
計5本のギターを使用。
収録曲 交響譚詩、ファンタジア、サンタマリア 他
完売しました。在庫皆無です。

新堀寛己「小さな美曲集」
新堀メソードの創始者、新堀寛己博士のギター独奏曲を中心にしたCD。二重奏曲では多重録
音も行いました。ちゃんと二重奏した曲もあります。
収録曲 おそらく新堀寛己博士作曲の独奏曲全曲と二重奏曲三曲

日本のギター作品 第1集
伊福部昭とその門下生によるギター作品集完成!
原田甫 ギターソナタ第1楽章、田中修一 バラード タンブラン・ネプタ、
眞鍋理一郎 ファンタジア、三木稔 芽生え、有馬礼子 花鳥風月、
堀井友徳 ギターのためのモノローグ、伊福部昭 古代日本旋法による踏歌
レコード芸術誌2008年10月号に取り上げられました。濱田滋郎先生、濱田三彦先生に
準推薦をいただきました。CDジャーナル誌10月号、現代ギター誌11月号に取り上げら
れました。
完売しました。在庫皆無です。
お問合せは当教室まで